2015年11月30日月曜日

Music Channel.M presents: Party (Get Stupid!) Playlist

久々にプレイリストを作りました。実は秋にワークアウト用の「MUSCLE Playlist」を公開するつもりだったのですが、なかなか納得いく仕上がりにならなかったので、アイデア自体を捨てて、もっとダンス寄りな、パーティープレイリストを作りました。それでも丸3ヶ月くらいかかってしまったのですがw


製作はとにかく「みんなと踊って楽しい時間を思う存分楽しみたい!」という気持ちに従って色んな曲を入れました。とにかく僕自身が踊りたいモードだったし、いまだにパーティーが大好きだし、その勢いを大切にしながらプレイリストを製作しました。

曲はこんな感じです。

01 Showtek feat. We Are Loud! & Sonny Wilson - Booyah (Markissimo Intro)
02 Ariana Grande feat. Zedd - Break Free (The Barry Harris Tribal House Big Anthem Markissimo Edit)
03 Katy Perry vs. Kylie Minogue - Get Outta My Teenage Dream
04 One Direction - What Makes You Beautiful (Dave Aude Big Club Markissimo Mixshow)
05 Missy Elliott - Lose Control (Featuring Ciara & Fat Man Scoop)
06 Rihanna Vs Ce Ce Peniston - Only Girl (In The World) Vs Finally (Aladdin Boothlegg Remix)
07 Mary J. Blige - Just Fine (Moto Blanco Radio Mix)
08 Nelly feat. Fergie - Party People (Eddie Mono Club Mix)
09 Pitbull - Don't Stop the Party (feat. TJR)
10 Montell Jordan - This Is How We Do It
11 Icona Pop - I Love It (feat. Charli XCX)
12 Adele - Hello (Dirty Pop Drama Deconstruction)
13 Mark Ronson - Uptown Funk (feat. Bruno Mars)
14 Nicki Minaj - Anaconda
15 Jessie J, Ariana Grande & Nicki Minaj - Bang Bang (Jad Desenchanntee Vs Wayne G Markissimo Edit)
16 Zedd - Stay the Night (feat. Hayley Williams of Paramore) [Zedd & Kevin Drew Remix]
17 Katy Perry vs. Underworld - Fireworks vs. Born Slippy
18 Tom Jones vs. Taylor Swift - It's Not Unusual To Shake It Off



いくつかのマッシュアップは結構難しかったのですが、最終的に上手く纏まって良かったです。



また、このプレイリストはデータが無くたってWi-Fi環境さえあれば移動中だって旅行中だって聞けちゃいます!




ストリーミングはスマホやパソコンから是非!URLはこちら→( http://8tracks.com/music-channel-m/party-get-stupid )です。(注:あ、ここはDLリンクではなくて、DLリンクは一番下にあります!)

ストリーミングで聞いてくれる方も最近増えてきて、とてもとても嬉しいです!



実は今回のプレイリストは「Party」第二弾でして、第一弾は3年前に作ったこちら↓


こちらもヒット曲満載で、ちょっと今聞くと懐かしいのですが、楽しい気分になれるプレイリストです。(DLは既に終了してしまいましたので、ストリーミングでお聞きください)



Twitter (@Matyourbest)や、Instagram (同じく@Matyourbest)に感想などを書いてもらえるととても嬉しいです。フォローもお忘れなくwww


SO, WHAT DO YOU THINK OF THE NEW PARTY PLAYLIST?
THANKS ARE ALWAYS APPRECIATED.



Twitter → @Matyourbest
Instagram → @Matyourbest
8Tracks → http://8tracks.com/music-channel-m


M U C H O S   B E S O S ! !

DL

Party (Get Stupid!) Playlist or Party (Get Stupid!) Playlist

2015年11月25日水曜日

Adele - New album "25" is OUT.


アデル母さんのニューアルバム「25」が発売されました。先行シングル「Hello」はUS Hot 100で1位!発売一週間で110万DLを記録し、もちろんまだまだチャートの1位を爆走中です。アルバムも恐らく初登場で相当な所まであがってくるでしょう。日本のオリコンデイリーアルバムチャートでも初登場4位、洋楽ではダントツの一位です。


今回のアルバムは喉の手術、そして出産を経たあとのアルバムと言う事で本人にとっても特別だったと思うのですが、その出来映えは素晴らしい物でした。


本人はこんなふうにインタビューで言っています。

「前のアルバムは『別れ』についてのアルバムだった。もしこの作品を形容するのであれば、『償い』のレコードと呼びたい。自分自身、失われた時間、そして私が今までにした事や、してこなかった事に対して」

そんなアルバム「25」のそれぞれの曲のレビューを書いてみようと思います。


1.  Hello
とにかくアデルのヴォーカルがパワフル。気付くとシャワーで歌ってしまいそうな中毒性のある曲です。




2.  Send My Love (To Your New Lover)
アルバムの中でも比較的明るい曲で、マックス・マーティン(テイラー・スウィフトやケイティー・ペリーのプロデューサー)との共作。そのせいか、テイラーが歌ってもおかしくないような曲調ですが、アデルの声で歌うとここまで印象が違う。シングルカット向きかも。


3.  I Miss You
アデルのパワフルな声と耳に残るサビ、そしてドラムのセクションが印象的な一曲。「これぞアデル」と言う感じの曲で、サビの “I miss you / when the lights go out. Pull me in / hold me tight / don’t let go.” の声の伸びがとても良い。


4.  When We Were Young
日本時間の昨日(US時間の土曜日夜)に放映された番組 Saturday Night Live に出演したアデル、ファーストシングルの「Hello」と共にこの曲も披露していました。スケールの大きなバラードで、彼女の声の良さ、歌のうまさが存分に堪能できる一曲。次のシングルになるかもしれません。




5.  Remedy
美しいピアノとアデルの声で構成されたシンプルな曲。歌詞が若干よくある感じだけど、前作「21」の流れをくんだバラード。


6.  Water Under The Bridge
この曲も若干アップテンポの曲。歌詞がとても良くて、サビは「もし私を失望させるのならば、思いっきり失望させてよ!」という強い気持ちを歌っています。これもシングル向きな曲かも。


7.  River Lea
今の所、個人的にはアルバムの中で一番印象が薄い曲(汗)なんですが、もっと聞けば良くなってくるかも。


8.  Love In The Dark
今回のアルバムで一番の強い失恋ソングだと思います。「Please stay where you are あなたはそこにいてね Don't come any closer もう近寄ってこないで Don't try to change my mind 私の気持ちを変えようとしないで I'm being cruel to be kind 私は無理してあなたに冷たくしているの」 まだ好きでも上手く行かないと悟り、自分から去っていく強い女性の曲。


9.  Million Years Ago
今の所アルバムの中で一番好きな曲。どこか懐かしく、優しいアデルの声が沁みます。


1:22から歌う曲です。
昔、どこかで聞いた事のあるようなレトロな雰囲気で、メロディーは全然違うけど、ワタクシはBobby Vinton の「Sealed With A Kiss」を思い出しました。この曲の為にこのアルバムを買っても損はしないと思います。


10.  All I Ask
ブルーノ・マースが作曲に参加したバラード。この曲のアデルのヴォーカルが一番説得力があるような感じがしました。そして最後の転調の後が鳥肌が立つほど素晴らしいです。泣きそうになります。ちなみに前の曲「Million Years Ago」はギターの曲、それに対してこの曲はピアノの曲、タッチの違う曲が並んでいます。


11. Sweetest Devotionアルバムの最終曲。最後に息子のアンジェロ君の声がちょっと入っています。ちょっとカントリーっぽいリズムの曲。




とまぁ、こんな感じですが、久々にアルバム通して好きな作品です。またアデルは「アデルの物まねオーディション」に特殊メイクをしてこっそり参加して、ファンを喜ばせたりもしています。


彼女っていつも気さくだし、面白いし、F-wordも使うし、全然普通の27歳なんですが、やっぱり歌うと凄いです。そのギャップも愛される理由ですよね。

アデル母さんのニューアルバム「25」は絶賛発売中、今年を代表する一枚です。是非!

2015年11月9日月曜日

Kylie - Only You feat. James Corden


毎年色んなアーティストがクリスマスアルバムを発表しますが、今年はカイリーがクリスマスアルバムを発売します!

タイトルはまんま、芸が無い「Kylie Christmas」なのですが、、



コメントの最後「It's gonna SNOOOOOWWW!!! Haha.」がオバサン満開でドン引いたのですがw

そのクリスマスアルバムからのファーストシングルが届きました!オリジナル曲で、タイトルは「Only You」です。


一緒にデュエットしているのはイギリスの俳優で歌も歌ったりするジェームズ・コーデン


ちょっとバラードで残念でしたが、まぁクリスマスですからね。こんな感じでも良いのではないでしょうか。


カイリー初のクリスマスアルバム「Kylie Christmas」本当にこのタイトルで良いのか? は11月13日発売となります。

2015年10月30日金曜日

Ariana Grande Goes Platinum Blonde In Her New Video "Focus"


やっと公開!アリアナさんの新曲がヴィデオとともに公開されました!

タイトルは「Focus」、以前は「Focus On Me」になるのではと噂されていましたが、正式には「Focus」になったようです。

こちらは来年早々発売予定の彼女のサードアルバム「Moonlight」からのリードシングルなので、世間的な注目も凄いのですが、今回はこんな感じです!


まず曲は前回のリードシングル「Problem」の雰囲気を保ちつつ進化させていますね。
またヴィデオでの彼女はなんと「プラチナブロンド」です!!


曲のプロデュースは今までの作品でも相性の良いマックス・マーティン、ヴィデオの監督はハンナ・ラックス・デイヴィス、今までアリアナとは「Love Me Harder」や「Bang Bang」のヴィデオを作製した、今話題のヴィデオ監督です。


アリアナさんは今年の夏、サマー・ソニックと単独公演の為に来日していましたが、12月に再来日が決定しました!しかもこの曲が発表されてから、最初のコンサートが東京公演になるので、世界のアリアナファン達が日本をうらやましがっているのです!


恐らくこの曲もパフォームしてくれるのでしょうね。日程は12月7日と12月8日、会場はさいたまスーパーアリーナです!

2015年10月29日木曜日

NERVO feat. Kylie Minogue, Jake Shears & Nile Rodgers - The Other Boys

きたーーーー!!!ナーヴォのニューアルバム「Collateral」からの最新シングル「The Other Boys」のヴィデオが公開されました!

もちろんカイリー、ジェイク、そしてナイル・ロジャースも出演しています!


とにかく楽しそうで最高です!カイリーは綺麗だし、ジェイク姐さんもカッコいい!

このヴィデオ、久しぶりにワタクシの好みのヴィデオで長く見れそうです。


この曲、歌詞もビッチで良いんですよ。

なんで他の子みたいに愛してくれないの?
なんで電話もしてこないの?君じゃないじゃん。
なんでみんなみたいに僕を愛してくれないの?
他のみんなは愛してくれるのに君だけは、君だけは。。

って感じでしょうかねw 大好きです!

2015年10月13日火曜日

Andrea Bocelli, Ariana Grande - E Più Ti Penso


イタリアのテノール歌手、アンドレア・ボチェッリがアリアナ・グランデとのデュエットを発表しました。


そしてそのヴィデオが本日公開されたのですが、なんとアリアナさん、東京でこのヴィデオを撮影していました!!!


アリアナさん、お上手です!イタリア語も良い感じですね(分からないけどw)


ただこれでは物足りないと言うアリアナファンの方々には、新曲をちょっとだけ!


Ariana Grandeさん(@arianagrande)が投稿した動画 -


こちら、10月30日に発売予定のアリアナさんの新曲「Focus」の一部です。こちらも早くフルで聞きたくて仕方が無い!!

2015年10月3日土曜日

Little Mix Take Us To Prom In ‘Love Me Like You’ Music Video!

リトル・ミックスの新曲ヴィデオが公開されたのですが、4人が超おかしいのでご紹介。


プロム(アメリカやカナダの高校で学年の最後に開かれるフォーマルなダンスパーティー)が舞台なのですが、、、4人ともイケメン君に「一緒にプロムに行こうよ」と誘われた所までは良かったのですが、いつまで待ってもそのイケメンが来ない!!!



最後のオチが最高に好きです。


この曲も収録される彼女達のサード・アルバム「Get Weird」は11月6日発売予定です。